岩手の奥地で77歳の三上幸太郎が焼いた細枝の炭。
30年以上木出しから加工までを全て一人で行なっています。
長きにわたり木や火、それらを掌る岩手の自然全てと向き合ってきたでしょう。
そんな玄人が焼いた希少な細い枝炭。
形は自然であり不揃いで、表情そのまま残っていて美しい。
深まった手の仕業と言えましょう。
部屋の片隅に積んだり、並べたり、細く燃える炭を嗜む夜も、とてもオツ。
炭としての質は言わずもがなです。
カランッという良い音がしますよ。
ナラ炭
産地:岩手県岩泉町
内容量:500g
長さ:10cm〜20cm
直径:1cm〜3cm
※内容はお選び頂けません。
ご購入の際は前向きに受け止め、ご注文下さい。
※湿気の少ない場所で保管してください。
※燃やす際は火災や一酸化炭素には十分気をつけてください。
商品画像は実際の色味に近づくよう撮影しておりますが、
多少の違いがある場合がございます。
¥3,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.